昨日は雨の中の散歩だったので
帰宅してからコナンを洗うことに。
帰宅してからコナンを洗うことに。
シュナウザーはやわらかい毛なので
泥や落ち葉が毛の中に入りやすく
また落としにくいので雨の日の散歩の後は 一苦労です。
泥や落ち葉が毛の中に入りやすく
また落としにくいので雨の日の散歩の後は 一苦労です。
あ、これは散歩前の綺麗な時
帰宅後風呂場へ直行!
時々見かける湯船にのんびりつかる
ワンちゃんの写真。コナンももしかして
風呂好きなのかしら・・・?
思い切ってチャレンジしました。
まず体を綺麗に洗って・・・
すっかりされるがまま。
毛が濡れるとこんなに顔が
変わるのも面白いですよね。
あらら。ほっそりコナン君(笑)
そして浴槽に入ること初トライ!
が、しかし、この顔
「出して出して出して・・・・」
と訴えています。
浴槽の水を散々飲んで
飲みきれないとわかると
ようやく手足を移動し始めました。
そして次の瞬間
ジャンプ!
浴槽へダイブではなく
浴槽から飛び出して来たのです!
まさかの事態に私も思わず
「ひえ~!!!!」
びっしょり濡れたまま洗面所をぐるぐる
回っているところをつかまえて
また風呂場に逆戻り。もう!
「あ~怖かった。外に出られて良かった」
byコナン
洗面所のドアを開けると今度はリビングへ逃走!
呼んでもまったく戻ってきてくれません。
濡れた体を乾かすために
ひたすら部屋の中を走り回ります。
無理やり捕まえて
タオルドライ。
タオルにくるまれているのではなく
強制的にタオルに巻かれているの図。
そしてまだまだ続きます。
大の苦手のドライヤー。
モーター音が鳴っただけで
このくらい後ろに下がります。
結局軽く表面だけ乾いたのか
乾かなかったのかよくわからない
状況で私が疲れ果て終了。
最後はブラッシング。
これもじっとしていられないので
無印良品で買った人間用
「頭皮マッサージブラシ」
なぜこれにしたかと言うと
ひとこと
「ブラシの面積が大きいので
短時間でブラッシングが終了できる」
これにつきます(汗)
いや~
コナンも疲れただろうけど
私もすっかり疲れた~

にほんブログ村
Etsukoさん、お疲れ様でした~。
返信削除ジャンプで浴槽から脱走を試みるとは、すごいですね!!!
うちも、お風呂を嫌がるので、二人掛りです。
ひろりんさん
返信削除こうしてブログにまとめてみると
コナンの抵抗ぶりが良くわかりますね。
でも、家の中で生活している以上
体を洗うことは避けて通れないので
これからはもう少しストレスをかけないように
コナンを洗う方法を考えないといけないと
思いました。
ドライヤーは安全に気をつけた上で、飛び降りるのにためらう位の高さでかけると静かにしていると言うアドバイスをいただいたので、次回挑戦してみようと思っています。