2013-03-23

Happy 2nd Birthday!



いつもコナンのブログを読んでくださってありがとうございます! 3月23日はコナンの2回目の誕生日です。 中身の濃~い1歳代を過ごし、これからますますパワーアップした2歳へ突入します。

コナンが我が家でのびのびと健康に毎日楽しく生活してくれることで、私たち人間はコナンから沢山の癒しやパワーをもらっている気がします。

今夜は手作りのスペシャルメニューを一品追加して、コナンの誕生日を祝おうと思っています。今年は桜も満開の時期の誕生日!楽しい2歳代をコナンと一緒に私も過ごして行きたいです。


2013-03-22

あなたはこのプレッシャーに耐えられますか!?



毎朝のことです。 家族がそれぞれ出かけて、家の中が急に静かになるとソワソワしだすコナン。
決して吠えたり、鳴いたり、飛びついたり、走り回ったりするわけではないのですが、静かに無言のプレッシャーを掛け続けてくるのです。可愛いんだけど、結構キツいプレッシャーですよ(笑)

窓から外をじ~っと眺めてみたり

 
外を向いてきちんと座ってみたり
まるで修行でもしている人の様に見えませんか(笑) 
 
 
チラリと、でもしっかり私のことを気にして覗いています。

 
何度も何度もこちらを見つめる視線に私が耐え切れずついに・・・

 
「散歩行こうか!」
と言うと、ガバッと飛び起き
 
 
「よっしゃ~待ってた~!!!!」
とばかりにこちらへ飛び出してきます。
 
 
「ヤッホ~!外だ!散歩だ!」
顔がイキイキ♪♪♪
桜も綺麗だしね。プレッシャーはあるけれど、この時期の散歩は苦になりません。


2013-03-21

今日の暖かさで一気に桜が開花し、ほぼ満開でした。幸い平日なので、花見の人出もそれほどでもなく、子供たちはまだ学校があるので子供連れの姿も少なく、ゆっくりと散歩しながら桜を楽しむ事ができました。犬の散歩していて良かった~!一人ではわざわざ桜の花を見に行くということもありませんからね。


天気も良くて暖かく、コナンにとっては絶好の走り日和!でも、待って!その前に記念写真。視線の先にはお友達が待ち構えているので、早くそちらに走っていきたくてウズウズしています。


今まで何度と無く見ている桜なのに、毎年初めて見るときは必ず心ときめきます♪
なぜか気持ちも明るくなってくるのは、桜のパワーのせいなのでしょうか?


昨年はこの場所で同じように写真を撮ったら、まったくカメラを見ようとせず「なんだかな~(涙)」な写真しか撮れませんでした。でも、スマホの登場で毎日写真を撮っているうちに、すっかりカメラ慣れした彼。今日も頑張ってカメラ目線が撮れました!

明日からの散歩もとっても楽しみです!

 


2013-03-19

理想のボウル探し


昨日はクッキーを一箱食べてしまった記事を書き、その後どうなることかと心配しましたが、全く何にも変わらず彼は元気です。今日もしっかりテーブルの下で何か落ちてこないかスタンバイ中。

 
ところで、コナンのフードボウルはパピーの時に一番最初に買ったこの木製のボウルを使っていました。落としても割れないように、少々雑に扱っても平気なように、最初は木製と決めていました。

 
でも、かなり傷がつきちょっと古くなってきたので、この所ずっと新しいボウル探しをしていました。陶器のお皿を使っている人や、ステンレス製のボウルを使っている人、ブログやFBで拝見するおしゃれな器に色々お店を見て回りましたが、なかなかこれ!と言うものに出会えません。

 
でも、先日久しぶりに覗いたペットショップでこのボウルに出会いました。「ユートピア」と言うブランドのもので、二層の硬質プラスチックの特殊形成で使いやすくて割れ難く、底にはゴムで滑り止めも施されています。

 
白地に骨のマークが透かし模様のようになっていて可愛い!
コナンもさっそくチェック中。

 
フードを入れるとこんな感じです。
 
 
ガツガツガツ!!!器が変わろうが中身が変わろうが、食欲には何の変わりもありません。何時ものように数秒で完食!器が小さいかなと思いましたが、全く問題ないようでした。
 
 
夜食の野菜スープも入れてみました。今まで木製の器で気づかなかったけど、白地の器に入れると野菜の色が映えて、美味しそうに見えるものですね。
 
 
ガツガツガツ・・・。これも数分で完食!早い。早すぎる(苦笑)これは小さい器のほうが隅々まで舐めることが出来て食べやすそうでした。
 
 
ふー。お腹一杯。
結論。コナンにとってフードボウルの違いは全く関係無いってことがわかりました(笑)でも、私にとっては、白いお皿のほうが食べているものの色がはっきりわかって良いと思うんですけどね♪
 
 
そしてコナン君食後のストレッチ中・・・?首が伸びていま~す!
 
 
 
 
にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ
にほんブログ村

2013-03-18

びっくりしたなあ。もう!

昨日のことでした。娘が「キャ~!!!」と言う声が部屋から聞こえてくるので、何かと思ったらそこにはコナンが。目の前にはこのクッキーの入れ物が空になって置かれていたのでした。急いで取り上げ、目の前に置いてみるともうすでに箱の中は空っぽ。娘に聞くと自分は2、3枚つまんだだけで、ほぼ食べずに残っていたそうです。じゃ残りは何処へ・・・?
キャ~~~~!!!!!


コナンのお腹の中に入ってしまったクッキーはこんな感じ(これは同じものの味違い)
しかもココア味のアーモンドスライス入りだったではありませんか!
あ~!!!
もう頭を抱えてしまいました。

 
娘には、もうたとえカバンの中に入れていても、油断しないで食べ物がある時は必ずコナンが届かない高いところに置いておくようにと厳しく言い伝え、とりあえずしばらく様子を見ることにしました。以前はクリームパンも食べたことのあるコナンでしたが、今回は量も多いしチョコ&ナッツのダブルパンチ!


全くこれを全部食べちゃうなんて!一体どういう事!
・・・って言ったって「だって、あんまり美味しそうな匂いだったから~」とでも言いたそうな顔。

 
それからは、子供たちとコナンが横になれば
「お腹が気持ち悪いんじゃない?」
「お腹が痛いんじゃない?」
と言い・・・

 
コナンが寝てばっかりいると
「やっぱり苦しいんだよ」
「お腹が痛くて動けなかったりして」
と言い・・・

 
伸びをしても
「あ、胃の位置が下がって苦しいんじゃない?」
「消化を良くしてるんじゃない?」
と言い・・・

 
でも、結局何事も無く今日を迎え、元気に散歩に行って食欲もあり、快便でした。
・・・あ~良かった。びっくりした!
コナン君。キミはなかなかすごいヤツだね(苦笑) 
 


にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ
にほんブログ村

2013-03-17

Spring has come!

 
このところ急速に暖かくなって、緑が活動を始めたようです。ついこの間までコートの中に沢山着こんで散歩していたのに、ここ何日かはちょっと歩くと汗ばむほどです。
 
 
桜も開花を始めました。桜って咲きだすと本当にあっという間に花開いて、昨日と今日では景色が変わるほど変化するので面白いです。今日はどんな風になっているのかな?と同じ木を写真に撮って花が開いていく様子を観察したりしています。これから花の咲き出す季節は、公園や森の中に望遠レンズを持ったカメラマンが多いので、私が毎日スマホで写真を撮っていてもあまり怪しくないから嬉しい(笑)
 



しだれ桜。これは周りのどの桜より満開になるのが早く、沢山のカメラマンが木の周りを取り囲んで激写していました。こんな木を毎日見られるのは、犬の散歩の良さですね~。


コナンもタンポポの隣でパチリ。
写真の後は、なぜか地面の草をパクパク食べ始めるんです。柔らかい新芽でビタミン補給?