2013-02-23

ブログを続けてみて。


いつも私の拙いブログにお付き合いいただいてありがとうございます!
 
もっとあれこれレイアウトも工夫できると良いのですが、なにしろアナログ人間。ここまで出来るようになったのもかなりの時間を要しての事なのです。ちょっと操作して画面が一気に消えたりフリーズしたりということも多々あり、その度にあたふたしております。只今勉強中なのでしばらくこの超シンプル画面にお付き合い下さいませ。
 
ブログを初めてそろそろ2ヶ月。毎日その日にあった出来事や今までためていたコナンの写真を文章と共に載せている訳ですが、これが楽しい!(完全に自分の世界ですが・・・)
言葉にしてそれを写真と共に振り返ると、その時の自分の気持ち、コナンの表情などとてもよく思い出すことが出来るのです。これが写真だけ、とか日記だけとは違うブログの良さですね。
 
そしてそのブログをこうして公開することによって同じ悩みや共感する所のある方との交流が生まれるのもとても楽しいです。特に2月13日の「吠えるんです」の回(→→→ここで13日のページにジャンプできるとカッコイイのですが、それはまだ出来ないので(汗)気になった方は13日の記事をお読みください)にはコメントも沢山いただき感激でした。
 
もっともっとこれからも日々の楽しかったことや感じたことを、言葉に綴ってゆきたいなと思っています。では、昨日くらいからムズムズしだした花粉症にも負けず春の散歩に出かけて来ま~す!
 
 

ランキングに参加してみました。
上がったら嬉しいし下がったら
ガックリ。毎日上下する順位に
成績表の気分を感じております。
(面白かったら1クリックをどうぞお願い!)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2013-02-22

爪がよく削られているワケは・・・

 
 
昨日は天気がよくて気持ちの良い朝でした。
毎日通る梅園の花もいよいよ満開。
青い空にピンクがとても映えます。
 
 
先日定期健診で病院に行った時、看護師さんに「コナン君は沢山歩いていますね。爪が綺麗に削られています。」と褒めていただきました。なるだけ土の上を歩かせよう、草の匂いをかがせようと森や土の道の上を歩いているので、そんなに沢山アスファルトの上を歩いたかな?と思っていたら謎が解けました。コナンは(と言うか私が)石畳のある道を散歩に選んで歩いているのです。ちょうど近くに城跡があり、石畳が沢山あります。硬い石の上をコツコツさせながら歩いているうちに爪も削られてゆくのですね。
 
 
階段もよく上り下りします。
上りは先に歩いているコナンに引っ張ってもらって嬉しいけれど・・・


下りは滑りそうで危険。「待って!ゆっくり!ついて!」と指示も忙しいです(汗)


カモフラージュ柄のように石畳にコナンが隠れてしまうような写真が撮れました。
ソルト&ペッパーの毛色だからこの石畳にそっくり!


こんな散歩道のお陰で爪は削られているし、脚は上り下りで鍛えられているのかもしれません。
・・・てことで、今日も散歩コースはあの石畳かな?


2013-02-21

run! run!


犬が走ってくるところを写真に撮るってとても難しいです。
「マテ」と合図をかけておいて私が背を向けて遠くまで走り、かなり走ったこところで「ヨシ!」と声をかける。そうするとダダダダ~ッツと走ってくる訳ですが、待たされていた分合図がかかると嬉しくていつもの倍のスピードでこちらへ向かって全力で走って来ます!なので、どのタイミングでシャッターを切ったらよいのかあたふたしているうちに駆け抜けていた・・・と言うことが多々ありました。

ブログにとても躍動感のある、走ったりジャンプしたりしている写真をアップされている方々の記事を読むたび「カメラの違いが・・・」「腕の違いが・・・」と自分との出来の違いに羨ましくなります。

ま、そんな中でも自分なりに良く撮れたなと思うコナンが走っている写真をいくつか並べてみました。これは夏。「コナンて走ってくる時にこんなに嬉しそうな顔してるんだ~っ」て撮ってみて驚いた写真です。これももちろん全力で走ってきた所を偶然撮れた奇跡の瞬間。

 
これはドッグランの中だったのでちょっと落ち着いて走っています。この位のスピードならなんとかスマホで私の腕前でも走っている写真が撮れますが・・・


こうなると難しい!真剣に走っている姿は予測不能でどこでシャッターを切ったらよいかわからず、体が半分切れてしまいました。

 
これはこっちに向かってくるスピードが速すぎて間に合わず、シャッターが切れたときにはもう到着してしまった所・・・(涙)


でも、走っている姿はやっぱりうれしそうで、ストレス発散しているようで、犬らしくて。
走り終わった後はすっきりこの笑顔。これが見られるのが飼い主にとっては一番うれしいかな。

 



2013-02-20

オトコ同士の関係


来月2歳になるコナンと、只今8歳の息子はオトコ同士と言うこともあり、家の中で一緒にくっついているのを見るととても面白いです。 これは「コナン大好きだよ~」と思い切りの抱擁。・・・ちょっとちょっと・・・コナンの目がキツネの様にに引っ張られてるよ!

 
仲良くしているなと思うと5分後には戦いが始まります。
「こい!コナン!」と言う声に対してコナンも本気で臨戦態勢!
真剣な顔です。
 
 
でも息子が疲れたり、泣いたりしたときは
「だいじょ~ぶ~?」と心配そうな顔で見つめたりします。
 
 
「キミのものはボクのもの。ちょうだい。ちょうだい。ちょうだい。」
息子が食べているみかんを早くもマークしてもらえるまで粘ります。
 
 
そしてまた戦い。男の子って何でこんなに戦いが好きなんでしょうね?
コナンも意外と楽しんでいるようで、こんなときは私が呼んでも戦い終わるまで戻って来ません。
 


息子が学校に行ってしまうと、動物は学校の中に入れない為、コナンは校門の外からいつまでもじっと中の様子を見つめます。後姿に哀愁が・・・。「早く帰ってこ~い!」


そしてけんかしながらもこうしてくっついて寝ていたりするんですから(ちょっとコナンの顔は迷惑そうに見えなくもないけれど)。オトコ同士の付き合いは友情+愛情+戦いのようです。




2013-02-19

唯一のおしゃれ


何しろ服嫌いで、レインコートだけでもこの世の終わりのような顔をするので(笑) もうコナンに服を着せるのは、彼が寒くて震えだしたりするまで諦めつつあります。ちょうど、一緒に遊ぶ仲良しワンちゃんたちは皆何も着ていない子が多いので、コナンも良しとしています。

服に凝れない分首輪とリードだけでもせめて・・・とこれは飼い主の勝手な好みなんですけどね。以前あまりに引っ張るときにチェーンの首輪をつけていたら、首周りの毛が擦り切れて短くなってしまった事があったので、それからはハーフチョークの首輪を愛用しています。

買うのはいつも「ザ・ブラックラブカンパニー」http://theblacklab.co.jp/です。デザインが豊富で私の好きなシンプルな感じ。そして特にリードが優れもの。リードにゴムを編みこんであるのでコナンのように引っ張り癖のある力の強い犬の散歩にはとっても心強い味方なのです。ピーンと張ってもまだ「しなり」がある感じ。お気に入りです。

今まで2つ買い求め、昨日3つ目を買い足しました。左の赤白のストライプのもの。春には活躍してくれそうです!




さっそくつけてみました。
首輪をつけながら「さんぽ」といつも言っているので、この首輪をつける=散歩としっかりわかっているみたい。でも、このブログを書き終えるまでもうちょっと待っててね。新しい首輪をつけると気分も変わって(あくまでも飼い主の気分ですが・・・)散歩も楽しめそうな気がするから不思議ですね。ま、コナンはそんなこと気にしてないだろうなあ~。



あらら・・・待ちくたびれて眠っちゃいました。いつもなら私の横で「散歩散歩」と目で訴えてくるのに。珍しい。ま、いいか。ではお茶での飲みながらもうしばらくネットサーフィンでもしましょうか。
















にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

2013-02-18

落ち着ける場所


とにかく家に居る間は人間の後をついて回るコナンです。特に「ご飯をもらえる人=私」には何処にいても必ず走ってついて来ます。 トイレ、洗面所、玄関、ベランダ・・・等々じっとしていません。とっても嬉しいよ。嬉しいんだけど・・・たまには一人になりたいときもある訳です(笑)

 
リビングに居る時も、こうしてソファでくつろいでいるように見えて、実は視線の先には私の動きをしっかり捉えているのです。私が立ち上がったら自動的にパッとコナンも立ち上がります。

 
キッチンはもちろん。彼の大好きな場所ですから、私よりも先に駆けつけて、まな板の下で今日も「何か落ちてこないかな~」とスタンバイ中。

 
こんなコナンなので、散歩から帰ってきて疲れているに違いない時や、夜眠いだろうと思われる時、それから私たちが細かい作業をしなくてはいけない時などはハウスに入ってもらいます。このハウスはコナンの一番落ち着ける場所。私たちが外出する時はこの中で。夜寝る時もこの中で過ごせるようにしています。
 
家に来たばかりの頃は、このハウスが広々と見えたのに、今ではかなりぴったりみたい。でも、犬はもともと穴倉のような狭いところを好むと本にも書いてあったので、落ち着ける場所はこのくらいの狭さでも大丈夫かなと思います。夜寝るときはこの上から毛布をかけて防寒&遮光対策をしています。

 
さて。溜まっていた仕事が片付いたよ。お待たせ!ようやくコナンの行動開始~。

 

2013-02-17

梅の花


大好きで集めている「キャスキッドソン」のタオルです。 先日久しぶりにお店に行ったら、新作が沢山でていました。その中のひとつに犬の柄が!これは買うしかない!しかもよく見たらシュナウザーに似てない?ってことで。早速ゲットして帰宅しました。

あとからキャスキッドソンがテリアを飼っていて、テリア柄が時々出ているらしいと聞きました。でも・・・良いのです!私にとってはこれはシュナウザー柄に見えるんですから(笑)普段あまり犬の小物などを買わないのですが、これにはハートをしっかりキャッチされてしまったようです。手を拭くのがもったいないような・・・。でも使い心地が抜群なので、今まで買ったコレクションの一つとして大切にしたいなと思います。

 
最近歩く散歩コースに花が咲き始め、散歩が俄然楽しくなって来ました。
梅の花が本当に綺麗で、つぼみの頃から毎日観察日記のように写真を撮りためていました。これは最近のもの。この木は小さいのですが咲き誇っている様子は遠くからとても目立っていて、綺麗です。
 



 そしてそんな梅の観察日記に必ず登場させられるコナン。梅の香りが漂う中、彼は落ち着かずあっちをキョロキョロこっちをキョロキョロ。写真を撮るのも楽ではありません。狙った瞬間にこちらを向いてくれないし、他の犬が通りかかったら興奮して大変なので本当に短時間の勝負(笑)です!

 
だけど花を楽しんだり、季節の移り変わりをゆっくり味わえるのも散歩に毎日出かけているからこそ。モデルのコナンが居なかったら、なかなかここまで必死に写真を撮らなかったと思います。
 
 
そしてこんなに綺麗な景色に出会える瞬間が最高に嬉しいです!犬の目からはこの景色はどのように見えているのでしょう?ピンク色は認識しているのかな?でも、この梅のよい香りは間違いなく感じているはず。普段は「キョロキョロコナン」が、高い所からこの景色をジーッと止まって見つめた瞬間に、あわててシャッターを切りこの写真が撮れました。

 

春はもうすぐかな?

 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ