2013-04-12

春雷(I hate the thunder!)


毎朝の恒例行事、楽しく弁当チェックなんてしていたのんきなコナンでした。
この後に何が起こるのかも知らずに・・・

 
それは突然やってきます。
「ゴロゴロゴロ・・・・」
ハッとするコナン君。緊張が走ります!


何々?今の雷でしょ?
もうこの避難スペース(ベッドの上)から降りることが出来ません。

 
「ゴロゴロゴロ・・・・・」
置き物のように固まります。目も合われてくれません。

 
「ド~~~~~~ン」
ひえ~!恐怖のあまりブルブル

 

あー。ついにしゃがみこんでしまいました。
頑張ってコナン!顔が・・・表情が・・・無くなってるよ~!


あーもう降参。
これからは雷の多い季節。家でたった一人のときに雷が鳴ったら心配です。


そして夕方になると快晴に。
雷なんて忘れて散歩を楽しんだのでした~♪♪♪


2013-04-10

春は美味しい!


緑が本当に気持ちよく、青空にぴったりあう朝でした。


土手に生えてきた草の新芽は、コナンの格好のサラダバーに。

 
花壇以外の場所でたくましく生えてきた野の花たちもこうして沢山になるととても綺麗!

 
が。しかし・・・彼はそんなことも気にせずますますモグモグモグモグ・・・・ 
大丈夫かと心配したこともありますが、よ~く見ると一回に食べている量はそんなに多くない様子。ただ草を噛み締めてモグモグしているのが楽しいみたいです。今のところ体調にも問題なし。
 
 
春って美味しくて楽しくて良いなあ~
 
 
にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

2013-04-08

背が伸びてる?


まだ1歳前のパピーだった頃のコナン。 テーブルに顔を出すだけで精一杯な感じが良く出ています。「あ~! みかん~!とれない~!」と言っているようなこの顔!

 
もう少し接近してテーブルの上を覗くところ。でもこれ子供に寄りかかって背伸びしているのです。
まだまだ小さかったなあ。

これが2歳の今になると・・・

 
余裕でのぞく!凝視!

 
ターゲットはジャム。まだ未体験の味と匂い。気になります!
「まず手で蓋に触り、その蓋が瓶に当たって瓶が動いてこっちに近づく・・・」
な~んてことを考えているのかいないのか・・・(笑)でも必死ですよ!
手からビーム出してますから(笑)

 
食べ物への執念は彼の首まで伸ばしてしまいました!バターナイフに付いたホンのちょっとのバターを舐めたいが為にこのポーズ。
「何これ!きりん?」
写真を家族で見て大笑い!
シュナウザーの首ってこんなに伸びるものなんですね~

 
少しずつだけど確実に背が伸びてる!手足も伸びてる!
どこまで大きくなるのでしょうか?
寝る子は育つ・・・ですねzzzzz.....


2013-04-07

サラダバー


五月(さつき)の花が目に鮮やかに飛び込んできました。全体的にまだ薄い緑が目立つ中で、これだけが強烈な赤(というかピンク?)でその場所から浮き上がって見えました。桜の薄ピンク色に慣れた目にはこの明るさ!かなりインパクト大です!

 
これは記念写真!とコナンと共に。おやつで釣った訳では無いのに、少し暖かくなると1時間の長い散歩で暑くなるのか、コナンの口が半開き。それがいい表情を出してくれました。きっとコナンもこの暖かい春の散歩を楽しんでいるよね?

 
さて、家では毎年4月に入ると五月人形を出します。兜を出すのは少々時間がかかるので、今日は簡単な人形から。陶器で出来たこの人形は息子の誕生の時に買い求めたお気に入りです。あれ?一緒にお手伝いしてくれるのか2本の手が・・・でもね~。気持ちだけ受取っておくよ(笑)

 

五月人形

 
そういえばコナンも男の子だから、五月五日は一緒にお祝いだね。
・・・だけど、キミは典型的な「花より団子」タイプだね。
美味しい新芽のサラダバーを満喫中♪♪♪