犬が生活の中に入ってくるにあたって
まず考えたのは部屋の模様替えでした。
それまで子供が散らかしたり、床にものを置いていたけれど
子犬時代のコナンは何でもとりあえず口に入れるので
あれもこれも片付けなければなりませんでした。
今もまだ色んなものに興味津々ですけどね。
まずリビングにハウスを置くことに。
でも、なるべく目立たないように
そしてコナンが落ち着けるように場所を選びました。
これはまだうちに着いたばかりの写真。
私のインテリアの教科書とも言える
マーガレット・ハウエルの「家」(集英社)
これにはシンプルで落ち着ける家作りの写真が沢山載っています。
もう何度も読みすぎてだいぶボロッとしてきましたが
「家具」と「色使い」
「物を選ぶ時、買う時に考えること」
「表情豊かな物の配し方」
などなど・・・毎回読むと何かヒントをもらえます。
まず植物は一ヶ所に集めて
コナンが走っても大丈夫なスペースを作り、
休憩用のマットも用意しました。
狙い通り!散歩から帰って休むのはこの上で。
窓辺の日当たりの良い場所はお昼寝の特等席です。
人間には「暑いんじゃない?」と思えても
あえて日向を選んで
マイ枕も持参してのんびりまったり。
引っ張ったり振り回したりして遊んだクッションも
周りに転がっています。
こんなに気持ちよく寝ている姿が見られると
なんだかこっちまで嬉しくなったりして(笑)
「かあさん。今度は何を模様替えしてくれるのかなあ?」