犬にとって一日2回しか外へ出る機会はありません。
あとはずっと家の中での生活なので、
出来るだけ沢山外の空気を吸わせて
沢山の刺激を受けてもらいたい。
そこで散歩の時間はなるべく長めに取っています。
実際外へ出るまでは面倒と思っていても、
いざ歩き出してしまうと
不思議な事に
犬と一緒に景色を楽しみながら30分位は平気で歩けるようになりました。
そして、この貴重な散歩時間を作り出すために
削れるものは出来るだけ削って手短にすませようと考えるようになりました。
犬を飼うまでは、もともとダラ~ンとするのが好きで、決してマメな方では無いので
朝夫や子供達を送り出すとひたすらテレビを見たり本を読んだりPCで遊んだり・・・
そして時間がなくなって来た所でようやくササッと掃除、洗濯などをしていました。
でも、そうすると目に入った物を片付ける所から始まるので
結局リビングの散らかったものを別の部屋に移動させただけになっていたのです。
そんなときに書店で
ミセス美香の美的ハウスキーピング(メディアファクトリー)
という本に出会いました。
「家事時間を効率化して、朝九時の時点で人を呼べるリビングに・・・」
そのノウハウが詳しく書かれています。
もう目からウロコがポロポロ落ちました!
その中で
「写真を撮ることで我が家を客観視できます」
と書いてありました。
早速スマホでとってみると・・・
あ~・・・我が家のあまりのひどさにため息です。
これじゃこっちを片付け、あっちを片付けするわけです。
よし!ここは一念発起!コナンとの散歩時間を作り出すぞ!
とばかりに今日もあちこち写真を撮りながら
微調整の整理整頓に取り組んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿