まだ1歳前のパピーだった頃のコナン。 テーブルに顔を出すだけで精一杯な感じが良く出ています。「あ~! みかん~!とれない~!」と言っているようなこの顔!
まだまだ小さかったなあ。
これが2歳の今になると・・・
「まず手で蓋に触り、その蓋が瓶に当たって瓶が動いてこっちに近づく・・・」
な~んてことを考えているのかいないのか・・・(笑)でも必死ですよ!
手からビーム出してますから(笑)
「何これ!きりん?」
写真を家族で見て大笑い!
シュナウザーの首ってこんなに伸びるものなんですね~
どこまで大きくなるのでしょうか?
寝る子は育つ・・・ですねzzzzz.....
コナン君、頻繁にテーブルを覗いているので、バランス感覚がより良くなって、手足・首のストレッチング効果で、余裕で覗けるようになったのかな。努力家だ~ ^^
返信削除そのうち、椅子を自分で動かして登ってしまうかも??
ひろりんさん。そうなんです。毎日毎回テーブルの上を覗いているうちに手も足も首もなんだかすっかり伸びたみたい(笑)もともと体長も体高も大きいので、いつかテーブルの真ん中に手が届く日も近い・・・かもしれません。これを口実にそろそろテーブル買い替えを検討しようかな~なんて思ったりしています(^^)
削除