この間新年が明けたと思っていたのに
あっという間に一月が終わり
今日から二月。
十二支揃うまで毎年コツコツ買い集めている
干支のおみくじ入りの置物です。
元旦から玄関を飾ってくれましたが
元旦から玄関を飾ってくれましたが
この置物もそろそろ片付けて雛人形の
準備をしないと・・・
準備をしないと・・・
コナンは今日も絶好調!
朝ごはんを15秒程度で済まし
今は朝寝の寝床作りに頑張っています。
さて、話は変わって
先日エレベーターの点検のため
エレベーターが止まり、高層階の我が家は
家から出られなくなりました。
私だけならまだ階段を上り下りすれば
いいけれど、コナンと一緒だと
「下り」はともかく
「上り」は私が10キロの彼を抱っこして
昇るのは目に見えています。恐ろしい・・・!
今回はエレベーター点検で済みましたが、
本当の災害に見舞われて、家から
出られなくなったらどうしよう。
そう思い昨日は
新鮮な水
ペットシート
フード
おやつ
などを大量に買ってきました。
自分で外には出られないし
食べ物も選べないのだから
飼い主は責任を持って
準備しておかなければ
ならないなあとおもいました。
さて、昨日コメントをいただいたReikoさんの
studio r(スタジオアール)のサイトを
ご紹介します。沢山の料理の写真が満載!
創作意欲が湧いてきました~!
一度訪れてみてくださいね。
干支の置物、丸っこくて可愛らしいですね。干支の飾り物などこちらでは見ないので見るだけでほっこり。
返信削除コナン君、朝食15秒って素晴らしい!!! 夏もモリモリ食べてましたか?
高層階にお住まいだと、階段は大変ですよね。お買い物の中にペットシーツとありますが、コナン君、おうちでも外でもトイレできるのかしら。すごいな~。
ひろりんさん。
削除コナンは一年中朝食は15秒程度です。今1歳10ヶ月ですが、食べ物を残したことがありません。これはありがたいことなのですが、その分食いしん坊なので体重管理には気をつけないと将来大変になりそうです。
トイレは外でも家の中でも出来ます。コナンを迎えてすぐはワクチン接種が終わるまで外に出さないでくださいと言われていたので、自然と家の中でできるようになりました。ただ、さすがにマンションの中から一歩も出ないのは体力が有り余ってしまうので、散歩に行っていますが、大雨や台風の時は家で過ごします。ただかなり真剣な顔で「散歩散歩散歩」とプレッシャーはかけてきますけどね。